おもにタイピングとか、なんかこう…思ったこととかの日記、というか感想というか…

(主に不定期)

  5月15日

まだ今週いっぱい寒いらしいですチクショー!
今日は本気でタイピングしてみました。
とりあえずは、、、なまっとるなぁと!
記録更新とはなりませんでしたが、TWRカタカナのワーストだけ更新したんですけど・・
いや、もうよそうこんな話・・

えーっと、なんだっけ
そうそう、インペの上部フィルタの掃除をしました。
2段120cm水槽の下段なので、
フィルタのフタがあけられない・・・。
でも、水を全部抜いて掃除するのも大げさなので、
無理やりズラして掃除しました。
マットやらろ材がひどいことになってて・・真っ黒でした。
やっぱりたまには掃除しなくちゃね!

そういえば、今日・・もう今日じゃないか
昨日なんとなく道場に行ってみたほしおですが
なんと…いや、ここから先は言えません
ワタクシの目がおかしいということもあり得ますので・・・
とりあえず動画で保存しておいたので、興味ある人は確認してみてください
くぅっ、もはや何も言うまい!!!
とりあえず見てください。。
こちら(7MB動画

なんかネズミだけどドマイw

  5月13日

今日も寒い。。
どこぞでは、桜も咲いてないのに桜祭りをやるらしいですウフフフ。
ライバルさんが最近燃え出してきたタイピング、
ワタクシも燃え出そうかと思います。
TWをそこそこ試したんですが、TOP10入りの記録もちらほら。
なんとなくイイ感じ。
しかし、唯一TWRの基本だけがTOP99入りするのがやっとってくらいです。
絶対的なスピード不足のようですねぇー。
もちょっと暖かくなってくれれば・・。
季節外れだけどストーブつけよかな。

  5月12日

いやぁ5月だっていうのにこの寒さ。
桜前線だってまだきてないしぶつぶつ・・。

そういえば、今ごろ流氷が確認されたそうです。
それも目視で確認できるほどの距離で・・。
寒いと言えば、樺太犬(カラフトケン)って知ってる人いますかねぇ。
ワタクシは元来ネコ派なのであまりよくは知らないんですけど・・。
北海道でも北の方に住んでる我がばあ様が飼ってるんですが、
やったら寒さに強いです・・。(ばあ様が、じゃないですよ
なんでもばあ様が飼ってるのは、
映画「南極物語(THE 男の高倉氏が出ています。)」
で出演していたタロ・ジロのジロの子供らしいんですが。
(実際に南極で1年生き延びた犬ではありません。あれを映画化した時の出演犬と言いましょうか)
2年ほど前の冬、法事でばあ様のところに行ったときのこと。
猛吹雪だったので、雪はそこら中に積もり放題。
ちょっと遊んだろーと思い、その犬っころを探しても・・どこにもいない。
が、ようく見たら雪の塊から黒いモノが出ている。
実はそれは犬っころの鼻で、鼻しか出てないのに余裕で寝ているわけだ。
すんげぇありえねぇ。
で、しばらくの間ジロジロ見ていたら
モサッと起き上がった。
「すんげぇ・・。雪の塊が動いてるよ・・・。」
と思ったらかなりデカイ。仔熊みたいでした。
「はっ!」と殺気を感じ、後ろを見てみると
おなじようなガタイの犬っころが・・!
2匹飼ってるんならそう言ってくれよう!
話を聞いてみるとこいつも樺太犬・・。
全然貴重動物とは思えなかったw
そいで、フツフツと男魂が燃え上がり
こいつらを二匹同時に散歩に連れていくことに(ぇ
犬の散歩は初めてだったんです・・・。
っつかそもそも、犬と触れ合うのは生まれて初めてだったかもw
かなりの勢いで自分勝手に歩き回る。全然帰ろうとしない・・(´・ε・`)
なんやかんやで、
すんごい疲労が蓄積されました。
とんでもねぇよこのケモノたちは!!!
ただでさえデカイのに、毛がやたら長いせいで尚更大きく見える。
・・・もういやだw
それ以来散歩には行ってません。
ワタクシは弱気の時もあるんですよ皆さん。
これが、「ほしおの犬恐怖記その1」。
『ええっ、その1ってことはその2もあるのぉ!?』:って思うでしょうが、
あるんですよ、その2も。。。

それはそれはお友達の家に行ったときのことです。
事前情報などは全くなく、
と言うよりも、そんなこと事前に言うのもアレなのかもしれませんが、、、、。
とりあえず友人の家へ行き、
「まぁまぁ上がってそこで待ってて」(これが甘い罠だったのかもしれませんが)
と言う友人の言葉を受け取り、そこ(階段)ですわって待っていました。
しかし、なかなか来ないんですよ友人が・・。
とりあえず綺麗な家だったのでジロジロあたりを見回していました。
その時っ、!
「カツカツカツ・・・」
何だいこの音っ?!!!
やたらと自信タップリな足音にも聞こえるが・・
何か生き物でも飼っているのか・・・。
いや、飼っているとしてもそんなに危険な生き物ではないだろう。
もし危険な生き物を飼っているとしたら事前に言ってくるはずだ!
だって、ワタクシの選んだ友達だもの!!
と・・・
この間だいたい0.2秒くらいw
0.2秒の間にこれだけ考えたわけだ、、、。
そして、(恐らく)居間の辺りから見えてきた・・黒いモノ。
それは、
ドーベルマン、、、。
きゃーーーw
ワタクシはこの時点でまばたきを止めました。
あと、なんか目を合わせるのも怖かったので
気づかないフリもしていました。(なんていうショボくささだ
と、思ったら・・・
そのすぐ後にもう1匹・・・そしてまた1匹・・・・・
げーーーーっ!
計3匹のドーベルマンに囲まれた。
どうしようあわわわわわ・・・。
この緊張感は味わってみないとわからないでしょうね・・・。
(プライドも恥かしさも全部捨てて、助けを求めたい気分でした。)
しかしまぁ・・(飼い主の)友達がちっとも来ません。
早く来いよ友達ぃっぃいいいあほーーーーー!
友達は何もしてないのにこの時点で憎しみの対象になりました。
実質は2分程度だったのかもしれませんが、
ワタクシにとっては30分間くらいの長さに感じました・・。
やっと用意が出来たのか、
こっちへ来た友達「大丈夫だってー!あははははは」
ホント・・憎たらしかったこんにゃろう・・orz
でもそこはさすがに、
「いやー、怖かったけど・・遅かったねぇ・・大丈夫だけどさぁ〜」(ほしおださーっ
ワタクシの脳内予想図では、
映画「バイオ・ハザード」のミラ・ジョヴォビッチのごとくドーベルマンを蹴り飛ばして、
反撃食らうでしょう・・orz(なんていうショボくささだ
それ以来その友達の家には行ってません。
これがその2ですね。

なんか長すぎだなw
昨年の年末日記の量を超えたかもしれない・・。
今日はこの辺にしといたる!
その3とかあったかもしれないけど・・・
忘れたかもしれないw
というか、こんな弱い面だけじゃないんですよワタクシは!!
えっと、強い面も見つかったら書きます・・見つかるといいけどorz

猫・犬といえば、
昔、メッセか何かで「猫と犬どっちが好き?」アンケートをした記憶がある。
だいたい70%くらいで猫派が多かったんだけど・・。
んまぁ、10数人しかアンケートとってませんけどw
そもそもワタクシの【単なる】興味でとっただけですから
信憑性も何もあったもんじゃないですがね。
とりあえずは、、
猫派の方が多い気はしますね。
ああっ、じゃれあいたいっ・・・。
個人的にはどっちでもいい派なんですがねぇ〜。
もうちょっと多い人数でアンケートとったら違うのかなぁ。

  5月8日

もう8日ですかごめんなさい。
まだ桜咲いてないからわからなくって!!!
最近暖かくなってきたと思いきや、
ここ2、3日は10℃を下回るという状態・・。
ちょっと裏道行くとまだ雪あるしー!
いや、いいんだけど。
要するに、、、ごめんなさいw

ふと、なぜこのHPを作ったか考えてみた。
なんとなく自称趣味が多いのがウリだったので(ぇ
ネタが尽きない気がしましたね。当時はw
ただやはりこう・・
なんにつけ浅ーい趣味をいちいちカテゴライズすると、
見る人はちんぷんかんぷんになるのですね。
そう、この日記もしかりorz
じゃあ、またちんぷんかんぷんへGO!
えと、
すばらしく放置していた水草水槽のCO2ボンベの残量が0に。
始めは拡散筒(CO2はここから細かい泡になって出てくる)の目詰まりと思っていたんですが、
メーターに0と出ているんだから0なんでしょう(何
とはいえ、3年ほど経っていたので
予想よりかなりがんばってくれました。
だいたいは2年くらいのようです。
再充填しなきゃいけないなぁ。
ちなみに、一般的な(水草用の)ボンベはやたら高いです。
詳しくはaquaコーナーのミドボンをご覧あれw
どうせなら拡散筒も新しいのにしようかなぁ。
今使ってるのは1000円くらいのグリコのおまけみたいなやつです。
水槽の中に入れるものだから、
もうちょっと見た目にこだわりたいかなぁと。
まぁ、水槽見ないけどね!

それからそれから、
我が家の唯一のギターアンプ(あんまり複数持ってる人は聞いたことないですが
のトレブルEQ(高音の・・ツマミw)が応答なしです。
思い切って手に入れたPEAVEY60Wなんですが・・
いや、60Wも必要ないってわかってましたけど!
でも大きい方が存在感あっていいじゃないですか!なにさ!
失礼しました・・
ネタバレなんですが、
次の曲はギンギンのメタルにしようかとたくらんでたんです。
ロック・バラード→ロック→メタル
と、順調にステップアップしていこうかなぁと思いまして。
(あれっ、ステップダウン?)
でも、ギターの高音が出ないことにはメタルにならない・・。
よく、CDとか買うと裏にジャンルが書いてあるじゃないですか。
ロックとかポップスとかメタルとか・・。
ロックとメタルの違いがわからない人はギターを聞いてみてください。
(多分w)あのジャンル分けはギターの音で決まるはず・・。
要するに、ああいうギターの音が出ないとメタルにならない!
というわけで、メタルはおあずけ!!
トレブルEQが直るか、エフェクターを手に入れるまでおあずけ!!

そいや、
どこぞのHPでワタクシの動画が公開されているw
いつの間に撮影したんだとw

ホームへ戻りまっしゅ