5月8日 もう8日ですかごめんなさい。
まだ桜咲いてないからわからなくって!!!
最近暖かくなってきたと思いきや、
ここ2、3日は10℃を下回るという状態・・。
ちょっと裏道行くとまだ雪あるしー!
いや、いいんだけど。
要するに、、、ごめんなさいw
ふと、なぜこのHPを作ったか考えてみた。
なんとなく自称趣味が多いのがウリだったので(ぇ
ネタが尽きない気がしましたね。当時はw
ただやはりこう・・
なんにつけ浅ーい趣味をいちいちカテゴライズすると、
見る人はちんぷんかんぷんになるのですね。
そう、この日記もしかりorz
じゃあ、またちんぷんかんぷんへGO!
えと、
すばらしく放置していた水草水槽のCO2ボンベの残量が0に。
始めは拡散筒(CO2はここから細かい泡になって出てくる)の目詰まりと思っていたんですが、
メーターに0と出ているんだから0なんでしょう(何
とはいえ、3年ほど経っていたので
予想よりかなりがんばってくれました。
だいたいは2年くらいのようです。
再充填しなきゃいけないなぁ。
ちなみに、一般的な(水草用の)ボンベはやたら高いです。
詳しくはaquaコーナーのミドボンをご覧あれw
どうせなら拡散筒も新しいのにしようかなぁ。
今使ってるのは1000円くらいのグリコのおまけみたいなやつです。
水槽の中に入れるものだから、
もうちょっと見た目にこだわりたいかなぁと。
まぁ、水槽見ないけどね!
それからそれから、
我が家の唯一のギターアンプ(あんまり複数持ってる人は聞いたことないですが
のトレブルEQ(高音の・・ツマミw)が応答なしです。
思い切って手に入れたPEAVEY60Wなんですが・・
いや、60Wも必要ないってわかってましたけど!
でも大きい方が存在感あっていいじゃないですか!なにさ!
失礼しました・・
ネタバレなんですが、
次の曲はギンギンのメタルにしようかとたくらんでたんです。
ロック・バラード→ロック→メタル
と、順調にステップアップしていこうかなぁと思いまして。
(あれっ、ステップダウン?)
でも、ギターの高音が出ないことにはメタルにならない・・。
よく、CDとか買うと裏にジャンルが書いてあるじゃないですか。
ロックとかポップスとかメタルとか・・。
ロックとメタルの違いがわからない人はギターを聞いてみてください。
(多分w)あのジャンル分けはギターの音で決まるはず・・。
要するに、ああいうギターの音が出ないとメタルにならない!
というわけで、メタルはおあずけ!!
トレブルEQが直るか、エフェクターを手に入れるまでおあずけ!!
そいや、
どこぞのHPでワタクシの動画が公開されているw
いつの間に撮影したんだとw
|